退学届:2種の理由の例文
無料でダウンロードできる退学届のテンプレートです。
悩んでいる気持ちで退学届の書き方や理由を考えるのは大変です。
そこで一般的な例文の、このテンプレートをご利用ください。
例文は具体的な理由を書いていません。
ここでは書式が異なる2種類を掲載しています。
1枚目は生徒からの届け出る形式で、理由は「一身上の都合により」になっています。
2枚目は保護者からの届け出る形式で、理由は「家庭の事情のため」になっています。
見本にし手書きにしたり、Wordで具体的な理由に変更するなども簡単にできます。
自由にカスタマイズが可能ですので是非ご利用ください。
関連のテンプレート「辞令:入社・異動・出向・出向解除・給与・定年退職・退職」を掲載していますので、そちらもご利用ください。
作成はセキュリティソフトの動作環境下で行っています。
スポンサーリンク
退学届(生徒から)のテンプレート
Wordテンプレートの無料ダウンロード

退学届
〇〇〇〇〇〇校
学校長 〇〇 〇〇 殿
このたび一身上の都合により、○○○○年○○月○○日にて退学したいので許可をお願いします。
令和〇〇年〇〇月〇〇日
学籍番号:
生徒氏名:
保護者氏名: ㊞
スポンサーリンク
退学届(保護者から)のテンプレート
Wordテンプレートの無料ダウンロード

退学届
〇〇〇〇〇〇校
学校長 〇〇 〇〇 殿
学籍番号:
生徒氏名:
このたび家庭の事情のため、○○○○年○○月○○日にて退学させたいのでお許しいただきたくお願い申し上げます。
令和〇〇年〇〇月〇〇日
保護者氏名: ㊞
スポンサーリンク