融資依頼状の文例集【Wordテンプレート無料ダウンロード】

融資依頼状のWordテンプレートを無料・未登録でダウンロードできます。

事業の発展や改善を目的とした資金調達の必要性を丁寧に説明し、計画性および返済能力を具体的に示すビジネス書類「融資依頼状」を掲載しています。
テンプレートは、企業の設備投資や新規プロジェクト推進、環境対応・物流拡張など様々な経営課題に役立つ4種類です。
単なる資金のお願いではなく、事業計画・返済計画・担保提示 などを明確に示し、信頼性を高め、審査を通りやすくする文例になっています、ぜひご利用ください。

融資依頼状の基本的な書き方のポイントは下記になります。

  • 冒頭の挨拶文 … 相手金融機関への敬意を示す。
  • 融資理由の明確化 … 設備投資・事業拡張・資金繰り改善など、前向きな理由を書く。
  • 融資金額と用途 … 具体的な金額と使途を明記する。
  • 返済計画 … 金額・期間・返済方法を提示することで信頼性を高める。
  • 担保や保証 … 可能であれば担保や保証人を明記すると安心感を与える。
  • 結びの文 … 丁寧にお願いの姿勢を示す。

テンプレートは下の4種類の書式です。

  • テンプレート1【省エネ設備導入/つなぎ資金調達】
    老朽化設備刷新による省エネ型機械への切替計画で、自己資金不足を補うつなぎ資金への融資依頼の文例です。
    事業基盤強化と環境負荷低減の意義を明記しています。
    生産効率向上・環境負荷低減といった前向きな理由での依頼に適しています。
    返済計画の詳細はなく、シンプルに依頼する際に使いやすい形です。
  • テンプレート2【最新省エネ設備一斉更新/運転資金】
    工場の生産性向上&コスト削減を目的とした設備投資で、年間エネルギーコスト30%削減・CO₂抑制の具体的効果を明記しています。
    政府の方針や市場動向とリンクさせて、融資の必要性を説得力ある形で伝えられます。
    事業計画書や担保について「別途提出」と書くことで、文面をすっきりまとめています。
  • テンプレート3【新工場建設/事業拡大・返済計画詳細】
    IoT活用×低環境負荷の最先端工場建設で、担保・保証人・事業計画など審査要件も網羅しています。
    具体的な返済計画(返済期間・方法・月額返済額)を明記しており、金融機関の安心感を高める文例です。
    大きな金額の融資を依頼する場合に適しています。
  • テンプレート4【物流倉庫拡張/安定供給・担保付き計画】
    新規プロジェクト拡大に伴う倉庫増設で、在庫管理強化・納期短縮と経営安定への効果を記載しています。
    返済計画と担保(不動産)・保証人を提示しており、より現実的で具体的な依頼文例となっています。
    銀行や信用金庫に提出する際に有効です。

事業計画書や収支計画書を追加するなど、Wordでカスタマイズが簡単にできます。
作成はセキュリティソフトの動作環境下で行っています。
関連のテンプレート「元利均等返済と元金均等返済の返済計画書」を掲載していますので、そちらもご利用ください。

スポンサーリンク

設備更新資金の融資依頼状テンプレート

設備更新資金の融資依頼状テンプレート

融資のお願い
謹啓 貴社におかれましては、ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご厚誼を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、主力工場の生産設備の老朽化に伴い、新たな省エネルギー型機械への入れ替えを進めることとなりました。
これにより生産効率の向上および環境負荷の低減を実現し、長期的な事業基盤の強化を図る所存でございます。
しかしながら、設備投資に要する資金の一部について、自己資金のみでは対応が難しく、資金調達の必要が生じております。つきましては、誠に勝手なお願いではございますが、つなぎ資金として 金○万円 のご融資を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
何とぞ事情をご賢察のうえ、格別のご高配を賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
まずは略儀ながら、書中をもちましてお願い申し上げます。
謹白

Wordテンプレート文例1の無料ダウンロード


省エネ設備導入に伴う融資依頼状テンプレート

省エネ設備導入に伴う融資依頼状テンプレート

融資のお願い
謹啓 貴行ますますご発展のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では今般、工場の生産性向上とコスト削減を目的とした最新省エネ設備への一斉更新を計画しております。これにより、年間のエネルギーコストを約30%削減し、CO₂排出量の大幅な抑制も見込まれます。また、政府のグリーン成長戦略にも沿うことで、今後の市場拡大にも積極的に対応していく所存です。
本プロジェクトの実現には一時的な運転資金の増強が必要となりますため、つきましては、誠に恐縮ながら、金○万円のご融資を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
返済計画・担保設定・事業計画書等は別途ご提出差し上げます。
何卒ご高配を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
略儀ながら、書面にてお願いまで申し上げます。
謹白

Wordテンプレート文例2の無料ダウンロード

スポンサーリンク

新工場建設資金の融資依頼状テンプレート

新工場建設資金の融資依頼状テンプレート

融資のお願い
謹啓 貴行ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では今般、事業拡大および生産効率の飛躍的向上を目的に、最新の生産設備を備えた新工場を建設する運びとなりました。新工場では環境負荷の低減とIoT活用による生産性向上を図り、さらなる競争力強化を目指します。
つきましては、同プロジェクトの資金調達の一部として、誠に恐縮ながら金1,200万円のご融資を賜りたく、ここにお願い申し上げます。返済につきましては、下記の計画にて確実に履行する所存です。
【返済計画】
・融資金額:1,200万円
・返済期間:5年間(60か月)
・返済方法:元金均等毎月返済(1回あたり20万円)
・利息:貴行ご提示の条件に従い別途支払い
・返済原資:新工場の稼働開始後増加が見込まれる営業収益および既存事業の安定収益により充当
担保、保証人その他ご要望等ございましたら、別途ご相談の上速やかにご対応いたします。
何卒ご高配を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
略儀ながら書面にてご依頼申し上げます。
謹白

Wordテンプレート文例3の無料ダウンロード


倉庫拡張工事資金の融資依頼状テンプレート

倉庫拡張工事資金の融資依頼状テンプレート

融資のお願い
謹啓 貴社におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、受注拡大に伴う新規プロジェクト推進のため、物流倉庫の拡張工事を行うこととなりました。
これにより在庫管理体制の強化と納期短縮を実現し、安定した供給体制を整える計画でございます。
しかしながら、工事資金の一部につきましては、自己資金のみでは賄いきれず、資金調達が必要な状況にございます。
つきましては、誠に勝手なお願いではございますが、金1,000万円 のご融資を賜りたく、ここにお願い申し上げます。
なお、ご融資いただいた資金につきましては、以下の計画に基づき返済を進めてまいる所存です。
【返済計画】
・借入金額:1,000万円
・返済方法:元金均等返済
・返済期間:5年間(60か月)
・返済開始:令和○年○月より
・月額返済額:約17万円(元金)+利息分
また、担保として弊社所有の東京都内工場(不動産登記簿記載済み、評価額約3,500万円)を提示させていただきます。
さらに、代表者連帯保証についても用意いたしますので、どうかご安心いただければと存じます。
何とぞご高配のうえ、ご検討賜りますよう、伏してお願い申し上げます。
まずは略儀ながら、書中をもちましてお願いまで申し上げます。
謹白

Wordテンプレート文例4の無料ダウンロード

スポンサーリンク